有料特急

最近は、通勤電車としての利用時に自分へのご褒美的に乗車することが多い都市近郊の有料特急だが、以前は観光地へのアクセスとして、少しリッチな旅を提供するシーンがメインだった。

有名なところでは、箱根や江の島方面に向かう小田急の「ロマンスカー」や長瀞や秩父に向かう西武の「レッドアロー号」など。

ロマンスカーは、スチュワーデスが乗車しており、おしぼりの提供、飲料や軽食を座席まで届けるのシートサービスがあったため、「走る喫茶室」と呼ばれていた。

1981年には森昌子、田中裕子、古手川祐子がスチュワーデスを演じたテレビドラマ『想い出づくり』が放映された。

20世紀アーカイブ

20世紀後半(1970年代)~2000年代前半の交通,車,スポーツ,施設&イベント,書籍&カタログ,その他の記憶や写真です。